fc2ブログ

ねずみのデジカメケース

                          image817.gif image817.gifimage817.gifimage817.gifimage817.gifimage817.gifimage817.gif image817.gif

ウサギのコインケースでノリノリになり、今度は、ねずみのデジカメケースを作った。

材料は、カ絣と無地の藍染めを使用。

裏地は、再現布の赤の花柄。

カメラに紐が付いているので、中にマグネットを中心より少しずらして付けた。

 

鼠のデジカメケース

これもさほど難しい所はないが、顔、耳、尻尾の大きさと位置とバランスを考えるのに、時間がかかった。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
スポンサーサイト



洋裁便利?グッズ

 手芸業界も新しい便利な商品が出てきているが、使いこなせてはじめて便利なのであり、使いこなせるまでに時間がかかるのはいかがなものか?

新物好きの私は見事な実演など見ると感心してしまい、すぐにに買ってしまう単細胞人間。

家に帰ってきてから使ってみるとうまく出来なかったり、かえって面倒になったりする事がよ~くあるがこれも悲しいおっちょこちょいの性格ゆえやめられない!

卓上の工業ミシンを買ったときに自動ハサミが内蔵されていが、糸通しが付いてなかったので「ミシン針糸通し」を買った。

私よりも年上のミシンやさんは上手にをすぐに通したので、簡単に通せるものと思っていた。

ところが3回くらいやってみたが相性が悪いのか、もう少し練習をしてコツをつかまないと出来ないのでそのままになっている。

これを使わないで、ミシン針に糸を通した方がずーと早くできたので、結局使わずじまい。 

 

ミシン針糸通し

ミシン針通し 

画期的なしつけにスティック用の糊を使っていたが大量に使うのですぐになくなる。

友達からアイロンでしつけが出来る「熱接着糸」を教えてもらい、買ったが期待はずれだった。

縫う長さが短くて、1日かかってのんびりと楽しんで作る分にはいいかもしれない。

1mの長さをいちいちアイロンでくっつける手間の方が大変。

これよりもしっかりアイロンを当て熟練技術?さえあればこれはいらない事に気が付いた。

ただこれを考えた人はすごい!

接着糸

熱接着糸 

この他にも使わない物がある。

315布を切らないで、糸だけ切れるカッタナイフ

315ほつれ止め用のり

315リッパー付き糸通し

などなど、まだまだ探せば家の中に手芸グッズだけでなく使わない物がある。

使わないでいるうちにこれが何に使うものかも忘れてしまい、捨てればいいのにそのままになっている。

新しいものもすごいが、身の回りにある物を代用するチエが私には必要な事を痛感している、

チエシボリーは「知恵を絞る」と「絞り商品」を扱っていたのでそれにひっかけてつけたですが・・・

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

ウサギのコインケース

朝顔

ボディーに古布、紅い布はレーヨン縮緬を使用したが、可愛い絹の布が今は高くて入手困難なので丈夫なレーヨン縮緬を使ってもいいかも。

コインケースの大きさを決めるのに、以前作っ「ぞりんのコインケース」と同じサイズにした。

手のひらの上に乗る小さめが可愛いい。

顔と耳、尻尾の大きさがポイント。

 うさぎ

さほど難しい所はないが、手縫いの部分が多い為に、時間はかかった。

ミシンでジャジャ~・・・とエプロ縫うようなわけにはいかなかった。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

石川さゆり特別公演に行った

7月23日5時開演の石川さゆり特別公演に御園座へ行った。 

4時頃に地下鉄の階段を登ってすぐに、ブラジルの僧侶「黙元さん」を見つけた。

人の多い所に「黙元さん」出現!と云ったところ。

今回の公演はお布施が・・・・・と嘆いていた。

石川さゆり2

 

25年前に石川さゆりコンサートを宇都宮の文化会館で見た事があったが、なんとも寂しいコンサートだった記憶がある。

お芝居は芸者さんのお話だけに衣装が艶やかで、華やかだった。

石川さゆりさんがドラマに出ているのを見た事がなかったので、どんなものかと思ってあまり期待はしていなかった。

今まで歌手の人のお芝居を何度も見たが「歌だけでいいわ!」と思う程度だったが石川さゆりさんは違っていた。

第二部の歌謡ショーは

津軽海峡冬景色から始まり・・・中頃に風の盆恋歌・・・最後の曲が天城越え

と予想どうりだったが、幕が開いた時紫色のドレスで登場したのには驚いた。

また、お話のお上手でユーモアのある話で会場を笑いを誘って飽きさせなかった。

久しぶりに満員の公演を見たが「さゆりちゃん!」の掛け声も男性、女性を問わず多くて暖かムードだった。

日本を代表する歌手である事を再認識する歌唱力と美しい声を、もう少し聞きたかった。

新しいアルバムを買い、食事をして夢心地の余韻を引きずって家に帰ってきた。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

黄色い車 高速道路 の休日割引制度を利用して娘夫婦は休日ともなると、あちこちに出かけ今度は鹿児島に行った。

すいている情報を基にして、中国自動車道を走ったが暗くて曲がりくねっていたとか。

鹿児島のお土産は桜島大根漬とスイートポテト。

以前、夫が九州に出張に行くとロイヤルのスイートポテトを何度か買って来てくれたのを食べた事がある。

今度の物は、「いも」の甘みと云うよりお菓子っぽい。 

 スウイートポテト

桜島ダイコン漬  

 

帰りのインターでもみじ饅頭を買って来てくれた。

広島に仕事で行っていた時は、「藤井屋」もおいしいと評判だったが、もっぱら「にしき堂」を買っていた。

今回は後藤製菓の物でこしあん、つぶあん、ゴマあん、しろあんのバラエティセット。

白あんのゆず入りを食べたが、かわ(カステラ)がふんわりしていて、なかなかの味。

ちなみに「もみじ饅頭」ブログなるものを発見したが、よくここまで調べたと感心するくらいに詳しく載っていた。

 

もみじ饅頭

 もみじ饅頭

京都の「京しょうざん」の飴も買っって来てくれた。

ビンも何かに使えそうだが、中に入っている飴はおかめの顔や福助の顔が書いてあってかわいらしい。

ドライブインで休憩するたびにお土産を買っていたかと思うと、まるで子供みたいでおかしい。

 

京飴 

コンドロイチン、コラーゲン、ヒアルロンサンという字に弱い年頃。

毎日饅頭ばかり食べていたら、おデブになって健康に良くないワ!

でも早く食べないと、もみじ饅頭腐ってしまう!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

高~いクリーニング代

アジサイ

 

もうすぐ梅雨が明けるというのに、すっかり冬物をクリーニングに出す事を忘れていてあわてて出しに行った。

5年着ているダウン入りブルゾンのクリーニング代が1700円もした。

 3年目に普段着に下ろしているので相当汚れてはいるが、ダウンも以前より安くなったので新しく買ったほうがいいように思ってしまうようなクリーニング代。

新しくロングコートを買ったが、このコートは中綿が入っているが、ダウンと変わらないくらい暖かくて軽い。

日進月歩いい物が出来て、重くて寒くて古い服をいつまでも着ていることもないと思うと、どんどんゴミが増える原因になる。 
 

ロングコートは車で出かける事が多い為に年に数回しか着る機会がなくて汚れていないので、中襟だけクリーニングに出す事にした。

ニットにファーの付いたこの襟のクリーニング代は、2300円と聞き家で洗ってみる事にした。

ファーがはずせるようなので、ニットの部分だけホームクリーニング用の洗剤で洗う事にした。

もしダメだになったら、この襟を使わないで汚れ防止にスカーフでも巻けばいい。

 

襟 

ハイベック  

ホームクリーニング用の洗剤は、近頃はかなり多く出回っているが、私は着物を洗うのにずーとこのハイベックを使っている。

小さなサイズもあるが以前は毎月、大量の着物を解き洗っていたので4.2キロを購入した。

これはかなり前に購入したので値段も安かったが、ネットで調べてみると新しい商品が出ているが高くなっている。

セーターなど、ほとんど家で洗濯機で洗っている。(安物しか持っていないし・・・)

  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

子供用エプロン

 お手伝い大好きな5歳の孫のエプロンを作った。

孫エプロン 

サイズは、孫に紙を当てて切り取ったと云ういい加減な型紙を作ったが、孫が帰った後に作り始めたものの、胸当ての幅や紐の長さが不安になってきた。

布地は家にあったハギレ45㎝×110㎝で少し長さが短かかったで、ブルーのハギレ30㎝×100㎝を足して作る事にした。

布も横切れに裁ったり、柄あわせのポケットを付けたり、接着芯もつぎはぎにして節約できたものの結構な時間はかかった。

孫エプロン前 

子供エプロン(前)

孫エプロン後ろ

子供エプロン(後ろ) 

来年は小学1年生!

ママがね。1年生の準備をしなくてはいけないかめんどくさい字もちゃんと練習しなくちゃいけないて云うんだよ。

3月生まれの孫は、舌たらづの話し方をしているが子供の1年の差は大きい。

パパ。一生のお願い!

何度も「一生のお願い」が続き「あいつの一生のお願いは安っぽいわ。」とパパは笑う。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

巾着作り

 布地の整理をしないと、ハギレがどんどん溜まってしまう。

浴衣や、着物の裏に付いていた綿の布は「布ぞうり」を編んでいる姉に送ったりしたが、エプロンを作った時にハギレがあったので巾着を作った。

生地幅が110㎝と120㎝だったので、ハギレも大きさが違っていたがカットするのももったいなかったのでそのまま利用した。

マチも6㎝、8㎝と色々作ってみたがマチの幅によって巾着が小さく見えたので、販売する時の事も考え6㎝にした。

ハギレ(50㎝×38㎝)販売の時の生地見本にしたり、このサイズの生地でこれが出来ると云うサンプルとして使う予定。

巾着新8

巾着新7   

 巾着新10

  巾着新6

 巾着新5

巾着新9 

 巾着新3  巾着新2  巾着新1

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

アイロン&アイロン台

 

家庭用アイロンが、が壊れたので買い換えた。

2年前娘に買ってあげた時は、1万5千円していたが1万円で買えた。

今までの物より、一回り大きくなっているように感じる。

家庭用にしてはパーワーがあって、使いやすい。

 アイロン   

我が家にはまだ3台のアイロンがあり、それぞれのアイロンに特徴がある。

コードレスアイロンもあるが、熱しやすくさめやすいという人間にもこんな人けっこういるなあ・・・みたいなアイロン。

娘が旅行用に買った小さめのアイロンもあるが、私がホテル住まいする時は1週間になる事が多かったのでコードレスアイロンを持っていっていた。

仕事で一番使うのは、直元の高圧アイロン

クリーニング屋さんが使っているもので、タンクから水が落ちてプレスするので仕上がりが早くて綺麗!

洋服を仕立てている方はこれを使った後に、仕上げ屋さんと云う所に出しもっと綺麗にしてから納品すると聴いた事がある

ちなみにこのアイロンは、値上がって4万円以上。

アイロン  

アイロン台は直元のバキューム台で、絹物は台に吸い付いた時しわになってしまうので、バキューム機能を使った事がない。

直元のバキューム台は畳半畳ほどの場所をとり、重いので10年くらいは使ったが今は倉庫でほこりをかぶったままとなっている。(値段13万円以上)

家の中では折りたたみ式で、高さ調節も出来て右のアイロン台2台が大活躍しているが、1000円で格安!

網目になっていて硬い綿が付いていたがカバーが汚れてしまい布をかぶせて使っているが、もう7年くらいは使っている。

 アイロン台 

いい物を作るには、道具にお金をおしんではいけない!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

金魚の自動巻きメジャー

 

イラスト金魚 

金魚の自動巻きメジャーを作った。

メジャーの種類は、洋裁に使うカーブが図れる金でないタイプ。

メジャーを包む時に伸びるように、レーヨン縮緬を使用。

従来のレーヨン、ポリエステルの縮緬とは違い見分けがつかないくらいリアルに出来ていて、裁断しやすくて丈夫なのが特徴。

金魚のボディは正絹の金紗を使用し、パイピングして立体感を出した。

 金魚の自動巻きメジャー 

image4513.gif 

両サイドにひれを付け、尾びれは薄い正絹生地でイメージして作ってみたが、持ち歩いて出してみると情けない形になってたりする。

image4513.gif

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

「魁聖」ネーム入り巾着

 日曜日に写した写真が出来上がってきたので、友綱部屋に持って行く事にした。

手ぶらで行くのもどうかと思い、スポーツ飲料水を1ケース買いに行って来た。

小物を入れるのに役に立つかと思い、夜9時から思い立って巾着をつくった。

1時間くらいで出来たが、アー・・・・柄がうまく出ていない!

得意な転写プリントに「魁聖」の字を書いて真ん中に貼り付けた。裏にも小さな字を貼り付けた。

裏地は黄色、紐は太目の江戸打ち紐を使ったが、転写の字に時間がかかり結局12時までかかってしまった。

 

魁聖巾着

「魁聖」 名前入り巾着

 翌日稽古が終わる11時頃行った所、水道で身体を洗っていたので声を掛けて車まで取りに来てもらった。

 巾着は名前が入っていたので、大喜びしてくれた。

「大金持ちの奥様じゃないから、これくらいしか出来なくて・・・」

そう云って渡すと、番付表と友綱部屋新聞を持ってきてくれた。

番付表大 

番付表

 この縦長の見にくい小さな字!

自分が親だったら、この中に書いてある子供の名前を探すだろうな・・・

この番付表を見ていると、どんなスポーツも何百人と云う中から一握りの人間だけしか生き残れない事が実感できる。

やたらとモンゴルの字が目に付くが、変わったところでチェコ、ハンガリーもある。

魁聖さんは太字から左側のちょうど真ん中にいる。

魁聖写真

友綱部屋ニュース

  写真は魁戦龍さんと魁ノ隆さん

 この新聞によると、

期待の大きい魁聖は夏場所は5勝したものの、予定していた出世のペースからやや遅れ気味なのは否めないところです。根気よく指導を続け今年の後半には十両が狙える幕下上位を目指してほしい

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

相撲部屋見学

今日は朝から暑からずで風もあり相撲見学にはちょうどいい気候だったので、8時に家を出て、白鵬関のいる宮城野部屋に行った。

ママちゃんバイクで10分で着いたが、日曜日とあって50人くらいの人がいたが、白鵬関は出稽古でいなかった。

淨泉寺

淨泉寺正面

淨泉寺へのアクセス

名鉄本線鳴海駅下車・・・旧東海道を有松方面徒歩15分

淨泉寺東側に無料駐車場有(稽古場横)

宮城野部屋

宮城野部屋稽古場風景

次にここからすぐの所に錣山部屋があるので行ったが、ここも30人くらいの人がいた。

20人くらいの力士が稽古をしていたが、大きな力士に混じって小さな豆力士10人程が稽古していた。

豆力士の「回し」を若い力士が締め直している光景ほほえましく、相撲界への希望へと続く道につながればと願うばかりだ。

私のお目当ての豊真将関は左側で黙々と一人で稽古をしていた。

今年は各部屋の「のぼり旗」が少なくかったように思ったが、これも100年に1度の不景気のせいなのかな?

 

しころ山部屋

錣山部屋

豆力士

豆力士 

最後に魁皇関 のいると友綱部屋に行ったが、ここも9時半頃とあって30人くらいはいたが小さな子供ずれが多かった。

ブラジルから来た魁聖さんはいるかと探したが、193cmの長身ゆえにすぐ見つける事ができた。

昨年より一回り大きくなっていたが、イケメンは健在ナリ!!

聖願寺

聖願寺

聖願寺

聖願寺の広い境内を登って行くと稽古場がある

 

聖願寺の交通アクセス・・・名鉄本線有松駅下車

イオン有松店の横の道を北に上がって行き、セブンイレブンを右に曲がり徒歩10分でトンネルを抜けすぐ左折。

駐車場はトンネルを抜け2つ目を左折すると聖願寺横に数台分有り。

聖願寺には不動妙と弘法さんがあり、お年寄りの人がお参りに行く所で、ちょうどお掃除をしている人に出会った。

気の向いた時に来ると言っていたが、普段は知らない人が自分の不動妙に花飾っていてくれるみたいと言っていた。

そこに魁聖さんが稽古を終えて降りて来たので挨拶をすると、昨年写真を一緒に写した事を覚えていてくれた。

昨年より23キロも増えて、160キロになってしまい膝に負担がきているのでもう少しやせたいといって、お腹を引っ込めて写真に写ろうとしていたのには笑った!

また今年も一緒にとってもらえたが、そばにいた人も写してあげたらとても喜んでもらえた。

ブラジルから来てまだ3年と云うのに、とても日本語が上手だった。

2日ごとに土俵に上がって相撲を取るようになり、BSで放送しているので見る事を約束した。

若者にはめっぽう弱いおばさんの私!

ホストクラブなんて絶対にはまりそう。

そして家庭破壊の道へと続くー 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

津軽三味線コンサートに行った

夜6時30分から、緑文化小劇場で山口晃司君(19歳)による津軽三味線コンサートチケットを絞り祭りの時に買ったので行った

緑文化小劇場は初めて行ったが、駐車場が狭いので5時30分に着くように家を出たが、すでに30人くらいの人が並んでいた。

山口晃司君は13歳の時から、三味線の全国大会で優勝し毎年のようにあちこちの大会で優勝をしている。

緑区に住んでいるので私も新聞に載ったのを読んだり、山口君(17歳)の時にイオンやイベントで演奏を聴いたりした事があった。

 

津軽三味線コンサート 

 

会場は7割(270人)くらいの人が入っていたが、そのほとんどは50代以上の人だった。

第一部は、山口君が羽織袴姿で従来の津軽三味線7曲を40分弾いたが、おなじみの津軽三味でわかりやすかった。

音響、照明が演奏をなお一層に引き立たせて、津軽三味線本格的に初めて聞いた私は感動した。

第二部は、ロックグループの一人として山口君のエレキ津軽三味線とドラム、ピアノ、ギターの3人が加わりアクトカデンツァによる演奏だった。

最初のオリジナル2曲はうるさいだけの曲に聞こえて、津軽三味線のよさが出ていなかったが「川の流れのように」からだんだん良くなってきた。

中でもオリジナル曲「闇夜に紅い薔薇」は個性的な曲で素晴らしかったが、演奏も一人づつのはちきれんばかりの若さ爆発の演奏は良かった。

最後の「さくらさくら」を編曲して作った「桜花月照」は桜が月に照らされ、ちりいくところをイメージしたというが照明効果もあり、フィナーレを飾る曲として素晴らしかった。

新しい音楽の世界をきり開き

アクトカデンツァ

世界に向ってガンバレー

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

男女兼用ショルダーバック

風邪を引いて1週間、年と共に治りが悪くなってきている。

それでも、何かしらやっていないと落ち着かないしょうもない性分の私。

前から作りたかった男女兼用のショルダーバックを作った。

男女兼用ショルダー前

 ショルダーバックポケット付き(前)

男女兼用ショルダー後ろ  

ショルダー (後ろ)

 布地は、無地の柿渋染め風&酒屋の前掛け再現布ベージュ色、中袋は合皮を使った。

家にあった布や小物を使ったが、中袋の合皮は人から頂た物だったが、伸びて作りにくかった。

中袋にファスナー付きポケットを作り、中敷を引いて形を整えた。

  男女兼用ショルダー

 このバックは生地も厚地で重いが3つのファスナーを付けたり、中袋に合皮を使ったりしたので少し重くなった。

夫は、自分で持つ気になってもう孫と出かける予定を想像してか、上ご機嫌!

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
プロフィール

ぱわふるマミー

Author:ぱわふるマミー
みんなに笑顔と元気を振りまき、不幸も幸福に変えてしまうパワーが自慢です。

仕事の古布を使った手芸や、これまで起こった(珍)事件など、忘れっぽい自分のための備忘録として色々と綴っていきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ホームページ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
フリーエリア